【オンラインセミナー】『漏えい文書が明かす「UFOタブー」と積極的不可知論』出版記念講演会 講師:原澤亮 8/20
ヒカルランドセミナー > 教養 > 【オンラインセミナー】『漏えい文書が明かす「UFOタブー」と積極的不可知論』出版記念講演会 講師:原澤亮 8/20
商品名 |
【オンラインセミナー】『漏えい文書が明かす「UFOタブー」と積極的不可知論』出版記念講演会 講師:原澤亮 8/20  |
|
商品ID |
S20220514-D01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【オンラインセミナー】
『漏えい文書が明かす「UFOタブー」と積極的不可知論』
出版記念講演会
講師:原澤亮

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「UFOタブー」や「闇プログラム」の実態並びに
「プロジェクト・セルポ」について徹底解説し、
2021年6月のアメリカ国防総省による
報告書の読み解き方を伝授する、貴重な講演会。
ロシアによるウクライナ軍事侵略や北朝鮮のミサイル発射など
ますます混迷を極める世界情勢の中で、
プロパガンダにだまされず、正しい情報を入手し、
「知のアップデート」をする方法も
指導していただく予定です。
(「UFOタブー」と世界情勢をめぐる動向に応じて、
内容が変更となる場合がございます。)
------------------------------------------
日時:2022年8月20日(土)
13:00-16:00(予定)
料金:3,000円(※オンラインのみ)
Google Meet を使用した
オンラインセミナーです。
後日の動画配信や、復習用の動画配信はございません。
セミナー開始時に、
Google Meetでの視聴方法の説明がございます。
開始のお時間に遅れませんよう、
何卒よろしくお願い致します。
★お申し込み期限★
【お申込み期日】2022年 8月16日(火) 10:00まで
【お振込み期日】2022年 8月16日(火)12:00まで
【ご参加方法】2022年 8月17日(水) 17:00までに
ご登録のメールアドレスに
「参加用URL」をお送りします。
ご参加いただく際には
お申込み時に使用されたメールアドレスで入室確認を行います。
別のアカウントをご使用の際はご注意ください。
※メールの到着が確認できない場合は、
2022年8月18日(木) 17:00までに
ヒカルランドパーク事務局までご連絡ください。
info@hikarulandpark.jp
(※事務局は土日祝およびお盆・年末年始は休業とさせていただいております。
平日のみのご対応となりますので、ご了承くださいませ。)
※wi-fi環境での接続をおすすめいたします。
※特別なソフトやアプリのダウンロードなどは必要ありません。
※お客様の通信環境による不具合については
対応いたしかねますのでご了承ください。
------------------------------------------
講師プロフィール
原澤 亮(はらざわ・りょう)
理化学研究所研究員、
National Institutes of Health(アメリカ国立衛生研究所)招聘研究員、
宮崎大学助教授、東京大学助教授、
岩手大学(岐阜大学大学院兼務)教授を歴任、
この間、International Committee on Systematics of Prokaryotes(国際原核生物分類命名委員会)委員、
International Organization for Mycoplasmology(国際マイコプラズマ学会)評議員を併任、
日本獣医学会賞受賞(1990年)、
日本マイコプラズマ学会北本賞受賞(2003年)、
岩手大学室内楽倶楽部主宰(ビオラ、バイオリン担当)、将棋六段。
現在、岩手大学名誉教授。
------------------------------------------------------------
ご入金後のキャンセルにつきましては、 ご返金はいたしかねますので、
予めご了承ください。
代わりの方がご参加いただくことは可能です。その際は必ずご連絡ください。
災害や主催者側の都合によって、イベントが中止になった場合、
受講料はご返金いたします。
お問い合わせ:info@hikarulandpark.jp
