ヒカルランド神社☆氣巡り超パワースポットツアー 〜京都の龍脈を巡る旅〜 ナビゲーター:豊田温資(とよだあつし) 12/7・12/8
ヒカルランドセミナー > ヒカルランド神社☆氣巡り超パワースポットツアー 〜京都の龍脈を巡る旅〜 ナビゲーター:豊田温資(とよだあつし) 12/7・12/8
商品名 |
ヒカルランド神社☆氣巡り超パワースポットツアー 〜京都の龍脈を巡る旅〜 ナビゲーター:豊田温資(とよだあつし) 12/7・12/8 |
|
商品ID |
S20240801-T01 |
▲o*o*o*▽o*o*o*▲o*o*o*▽
ヒカルランド神社☆氣巡り超パワースポットツアー
〜京都の龍脈を巡る旅〜
▲o*o*o*▽o*o*o*▲o*o*o*▽
ナビゲーター:豊田温資(とよだあつし)
12月は特別企画として豊田先生が
こよなく愛する京都をご案内いたします。
12月の初めの自然界は
実がなり、それが熟してエネルギーが高まる時期です。
同じように京都もエネルギー的に高まる時期となっており
豊田先生が各界の名士を案内するのもこの頃です。
〜豊田先生より〜
長い間日本の都として栄えた京都は
地下に琵琶湖以上の水を貯え
四方を山に囲まれた盆地としての地理的利点があり
風水的には非常に恵まれた四神相応の地と言えよう。
今回の龍脈巡りは
京都の立地の中でも大きく都を守ってきた
氣の流れを訪ね感じてみる旅である。
龍脈は龍穴と龍穴をつなぐ道であり
龍穴の場所でだけ氣がのぼり
人に感じる氣として地上に現れエネルギーを与えてくれるもの。
自然からエネルギーをもらい受けるということは
五行すべての自然を感じることに通じるのである。
木・火・土・金・水の五行とは、
木が燃え、
土となり、
土が金属を生み、
金属が冷えると水を生じさせ、
水が木を育む、
という地上の循環を表し、
陰陽師安倍晴明のしるしでもある五芒星にも
象徴されているものである。
そこで旅の初めに五芒星をもって、
京都の疫病、災難を防いだ安倍晴明へのあいさつをしておくのが、
この旅の平安であると考え次のような順番で巡ることとした。
参拝先(予定)
1.清明神社
2.貴船神社 陰と陽の性質を持ち魔界にも通じている
3.龍安寺(りょうあんじ)1450年創建臨済宗妙心寺派
4.天龍寺 1339年足利尊氏によって創建臨済宗
5.妙心寺 臨済宗妙心寺派総本山
6.相国寺 足利義満によって創建臨済宗相国寺派総本山
7.神泉苑 東寺真言宗派
8.泉涌寺(せんにゅうじ)「降り参道」と呼ばれる
大変珍しい伽藍配置
9.東福寺 1236年鎌倉幕府の摂政関白九条藤原家の
菩提寺として建立 臨済宗
まず晴明神社へ参拝し旅の安全を祈願します。
宿泊は京都ツアーの定宿の京都ブライトンホテルで
古い文献によれば安倍晴明生誕の地とされている場所です。
夕食は京都市内の高級料亭で豊田先生がお選びになった
本格京懐石をお楽しみいただきます。
このツアーでは京都の立地の中でも
大きく都を守ってきた氣の流れを訪ね感じながら
『疫病退散 商売繁盛 病気平癒』を祈願し
『音霊』との相乗効果により皆様のエネルギーを増幅させます。
<ご注意ください>
氣をより良く取り入れるためにも
ご参加される際は「音霊」を必ずご持参してください。
※「音霊」をお持ちでない方は ツアーの期間中
豊田先生より貸与していただけます。
ヒカルランド神社☆氣巡り超パワースポットツアー
〜京都の龍脈を巡る旅〜
ナビゲーター:豊田温資(とよだあつし)
日時:2024年12月7日(土)〜12月8日(日)一泊二日
宿泊先:京都ブライトンホテル
ご夕食:美濃吉本店 竹茂楼
料金:236,813円(税込、予定)
集合:京都駅 2024年12月7日(土)AM8:50(予定)
解散:京都駅 2024年12月8日(日)PM7:00(予定)
募集人数:28名
申込み締め切り:2024/10/7(月)
ご入金締め切り:2024/10/8(火)
(注)ご予約の確定は入金完了のお客様を優先させていただきます。
※お申込み、お支払いが完了したお客様には
郵送にて詳細をお送りいたします。
※ご住所の記載にお間違えがないようにお願いいたします。
※ツアー保険加入のためツアー開始時の実年齢をお知らせください。
※本ツアーはJTB東京グループ旅行センターが旅行企画・実施します。
※費用は集合から解散までの食事代・移動費を含みます。
※費用に含まれないものは京都駅までの交通費/食事時の飲物代/ほか。
ご入金後のキャンセルにつきましては、
ご返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
代わりの方がご参加いただくことは可能です。その際は必ずご連絡ください。
災害や主催者側の都合によって、イベントが中止になった場合、
受講料はご返金いたします。
お問い合わせ:info@hikarulandpark.jp